公文式について考えてみた2023.09.15 04:38ざっくり言うと・堀江さんが公文式が無駄だと言っていたので考えてみた・ざっくり調べると公文氏は読み書き計算の基礎訓練・メリットとデメリットで考えるとメリットが大きそう
EV充電器を付けてみた件2023.08.05 03:48ざっくり言うと・ユアスタンドから発売されたWallbox Pulsar Plusという充電器をつけてみた・値段はキャンペーン価格の10万円位・簡単に設置できたので今の所満足
窓の天板を修理してみた2023.02.20 14:29ざっくり言うと・かみさんが実家に帰ったのでいない間に家を修理してみた・窓の天板が結露と日射で痛んでいたので修理することに・シートを張るか、ニスを塗るか迷ったが簡単なニスにしてみた 窓の天板の修理をやりたいなーなんて考えていたのですが、かみさんが子供を連れて実家に帰って一人ぼっちに...
北海道電気管理技術者協会ホームページリニューアル2023.01.20 15:24ざっくり言うと・北海道電気管理技術者協会のホームページが新しくなった・各支部の紹介や電気に関する重要な情報にアクセスしやすいように変更・北海道電気管理技術者協会を認知してもらうための第一歩
あけましておめでとうございます2023.01.02 16:58あけましておめでとうございます昨年は支部長になるなど新しい業務を経験しつつ新しい取引先を少しずつ増やしていけました。今年は業務説明会の開催などを通じて新しい仲間を増やしていきます。やれることを少しずつ増やしていき、お客様の電気設備の無事故と発展を支援していきたいと思います。今年も...
メリークリスマス2022.12.24 10:28年末のクリスマスイブになりました。メリークリスマス 永見電気管理事務所の窓がクリスマス仕様になりました。毎年少しずつイルミネーションを増やしていこうと画策中です。中央が暗くなってしまいましたが第一弾ということでご容赦ください。今年も色々ありましたが大きな問題もなく無事故で一年過ご...
電気管理技術者協会のうわさについて2022.10.29 02:58ざっくり言うと・電気管理技術者になりたい人がうわさに振り回されているので語ってみた・電気管理技術者協会は各企業の電気担当者退職者の集合体、曲者ぞろい・ということで北海道電気管理技術者協会苫小牧支部入会説明会します!
電気管理技術者を目指す人用 電気管理組織の比較2022.10.01 06:42ざっくり言うと・電気保安管理の3大要件は組織力・技術力・価格・価格が安いのは、電気管理技術者>その他保安法人>電気保安協会>大手保安法人・電気管理技術者協会所属の電気管理技術者と契約できるのはラッキー
苫小牧支部長になりました2022.04.22 07:33 2022年4月1日より一般社団法人北海道電気管理技術者協会苫小牧支部の支部長をさせて頂くことになりました。電気管理以外の協会の体制維持を含む付加業務を今回は永見に任せて頂く流れとなりました。不慣れな点があると思いますが協会の力になれるよう精一杯頑張りたいと思います。 支部長にな...
2021年仕事納め2021.12.30 13:03今年もまもなく終わります。昨年と変わらずコロナウイルスの蔓延状況に振り回されながらの一年となりました。お客様のご協力もあり事務所は順調に運営できています。本来であれば多くの事業所を訪問し営業活動を行うところですが、感染防止の観点から直接訪問は出来ない状況となっています。そのため、...